優しい世界
コードギアスの二次創作と、管理人のぼやき等を掲載していく予定です。(予定は未定/マテ) 2008/09/08sign
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
[PR]
広告
リンク
諦めが肝心【相互】
死者の国に咲く花-あすふぉでる-【相互】
Refused Reality【相互】
月読みの森【相互】
月のしずく【相互】
青赤遺伝子
AWU
Grape【アイコン】
管理画面
◇ 同盟 ◇
◇ サーチ ◇
◇ 主張 ◇
カテゴリー
ご挨拶・目次 ( 8 )
ギアスSS ( 45 )
素晴らしき頂き物 ( 7 )
企画 ( 2 )
報告。 ( 15 )
レビュー ( 2 )
返信 ( 12 )
ネタ ( 1 )
ぼやき。 ( 14 )
モブログ ( 2 )
未選択 ( 1 )
注意事項。
☆ルルーシュ至上。
☆ルルーシュに対して暴言を吐いたことがある対象(※一部を除く)には優しくありません。
※他に夢サイト運営中。リンクはしばしお待ち下さい。
良ければ…
最新コメント
無題
[04/18 萌える黒騎士]
ありがとうございました!!
[04/03 麟飛]
無題
[01/30 NONAME]
最新記事
お久しぶりです。
(05/07)
明けましておめでとうございます
(01/05)
はじめに。(ご挨拶&ご案内)
(09/08)
目次
(09/08)
リンクについて。
(09/01)
プロフィール
HN:
かすが
性別:
女性
職業:
某古本屋店員
趣味:
読書とアニメ観賞とゲームとカラオケ
自己紹介:
ルルーシュ至上の自称腐女子。
黒騎士ロイド同盟を主催しています。
良ければご参加下さい。
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 05 月 ( 1 )
2016 年 01 月 ( 1 )
2015 年 09 月 ( 3 )
最古記事
寝相
(09/20)
吸血鬼? …否、吸血姫
(09/20)
初リンク!
(09/22)
1000のお題集
(09/24)
0001.登場が派手すぎます
(09/24)
墓
フリーエリア
2025
04,11
04:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
09,29
01:17
TURN25(終)
CATEGORY[レビュー]
ギアスR2最終話の感想です。
ネタバレになりますし、批判が盛りだくさんで、取り留めなかったりもします。
キャラ批判も入ると思います。
もしかしたら、あなたの好きキャラが批判されているやも知れません。
そして、おバカなので、勘違いしていることも多々あるでしょう。
それらを踏まえた上で、良ければお読み下さい。
苦情等は受け付けかねますので、ご了承ください。
…見ました。
とりあえず、一言。
ルルーシュ、お疲れ様………。
悲しすぎる。悲しすぎる。
ルルーシュが亡くなるときのナナリーの嘆きも切なかった。
でも、まだ…最愛の妹・ナナリーと思いが通じて良かったと思います。
それが、なによりの救いだと思いました。
…なんど見返しても、泣いてしまいます。
ルルーシュの美しい顔が、その心が、その願いが。
とりあえず、カレン。
気づくのが遅すぎだろう!!
黒の騎士団の、超合衆国の誰よりもルルーシュの事を知って、わかっていた筈だったのに!!
ルルーシュ達の『ゼロ・レクイエム』が完遂する直前まで気づけなかったのが最悪です。
…さて。では、順を追って。
OP前のダモクレス。
…ナナリーの言葉にムカつきました。(爆)
ルルーシュが、ナナリーにギアスをかけることが出来ると気づいて、それでもナナリーの意思を、それでも尊重する辺り…ルルーシュ、優しすぎる。
そんなルルーシュの想いにも気づかず、ルルーシュを批判するナナリーとカレンと…殺意が沸きましたよ。
…話が、場面が変わっていっても話が繋がっている。
サン○イズって、こういう使い方好きですよね…(遠目)
次々と変わっていく場面…一番驚いたのは、玉城が生きていたこと(爆)
そして、ルルーシュ…ようやくナナリーにギアス使用。
…ナナリーも抗いましたね、ギアスに。
24話で、ダモクレスの鍵を探す為だけにシャルルのギアスに打ち勝っただけはあるのでしょうね。(←はっきり言って、アレには呆れましたけど)
でも、ギアスに負けてルルーシュに鍵を差し出すとき、「どうぞ、お兄様」と言ったときは凄く可愛かった…!(マテ)
ジェレミアとアーニャ。…ジェレすげぇ!と素直に思いました。
さすがサイボーグ。さすが、上空のアヴァロンから地上に飛び降りて平気だっただけはある!ジェレカッコイイ!
撃たれて爆発したとき…「(まさか!)」と思いましたが、その爆発の中から飛び出して、「爆散!」と叫んでまた爆発したときは「ジェレミア!?(そんな!)」と叫んでしまいました。
…さらに、生身(?)で飛び出すとは予想も出来ませんでしたが。
マジでスゲェ。ジェレミア最高!
13話からジェレミア株うなぎ上りでしたが、ここで飛躍的に飛び上がりました。(笑)
抜きん出てます。…ルルーシュ以外では。(^m^*)
そして、ついにアーニャにギアスキャンセラー発動したみたいですね。
いつかけるのかな~と思っていましたが。…このままだと、キャンセラーかけなさそうだな~とか思っていたのですが。
…最終話でようやくですか、T口56氏よ…。
カレンとスザクの最終バトル。
…動きが半端じゃねぇ(汗)
カレンが勝ったのに、「チィッ!」と舌打ちしたのは私だけではないかと。(マテ)
ジノ、なんと言うか…サポーターですね。カレンの。
落ちた紅蓮を拾ったって事は、動いたんだー…ってぐらいの感想しかありませんでした。
鍵を差し出すナナリーに、跪くルルーシュ。
…なんだか、騎士のように見えました。
でも、誰よりもナナリーのことを愛し、心配し、守っていたって言う点では、ルルーシュはナナリーの騎士だと言えますよね。
鍵を受け取ったルルーシュが、祈るように感謝するように頭を下げているのを見て、神聖な儀式のようにも見えました。
確かに、ダモクレスの鍵は世界を動かす力とも言えるので、一種の神器と言っても過言ではないのかも知れません。
(形もアレですしねぇ…)
ギアスがかかったままのナナリーに、愛を伝えるルルーシュ。
…これが、ルルーシュにとって、ナナリーへの最後の挨拶だったのでしょうね……。(切な過ぎる…!!)
そして、ギアスが解けるナナリー。ダモクレスの鍵をルルーシュが持っているのを見て、自分の手にないのを確認して。
「使ったのですね、ギアスを!」
…そりゃあねぇ…「ギアスを使われてもお兄様には渡しません」と宣言していたのに、渡しちゃっているんですからね(苦笑)
そして、ルルーシュの冷たい表情。
…演技上手すぎるよ、ルルーシュ!!(泣)
相手がギアスにかかっているときにしか、本心を言えないなんて…。
ナナリーの悲鳴と、階段の上の車椅子から落ちた音に、歩みを止めて振り向いたルルーシュ。
…思わず、だったのでしょうね。だって、最愛の妹だもの。
ルルーシュ也の決別はつけたとしても、今まで怪我すらさせないように守ってきた妹だもの。
それでも、表情は冷たいままで……。
「お兄様は悪魔です! 卑劣で、卑怯で…」
…ルルーシュは何も言わずに立ち去りましたが、もしかしたら、ルルーシュは心の中で思っていたかも知れません。
「そんなこと、誰よりもわかってるさ」と…。
自嘲気味に呟くルルーシュの表情が目に浮かびました。
C.C.に物申す神楽耶。
…その表情が、せせら笑っているように見えたのは、私だけですか?
すごく、上から目線で、勝ち誇って微笑んでいたように思います。
(私の僻みでしょうか?)
そして、爆発するフレイヤ。
…あの様子だと、リミッター付けていますよね。だって、規模が小さくなかったですか?
あまり巻き込まないようにしたのかな…優しすぎだよ、ルル…!
(私の勘違いかも知れませんけどね!←)
そして、世界に勝利宣言をするルルーシュ。
…後ろにいたカノンさん。…ちょっと、普通の女性より女性っぽいんですけど!?(爆)
つーか、ギアスって皆様細すぎ。腕長い。足長い。
…その代表とも言えるのがルルーシュですが。
「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる~」ってとこの手と指の動き。
思わず見惚れました…!! いやんもう、美しすぎる…!!(マテ)
ルルーシュの命令に、ジェレミアの「オールハイル ルルーシュ!」の掛け声。
…よし、無事だ!(当然だけど!)
モルドレッドの中で、気を失っているアーニャ。
…どうでもいいけど、ジェレ、モルドレッドの上にずっといたの?(汗)
オールハイル ルルーシュ!でCMに入った瞬間、思わず叫びましたよ。
やったぁ!みたいな感じで「きゃ~!」って。喜びの声。(笑)
…それを、ちょうどスタッフルームに入ってきた社員の人に見られちゃいました(爆)
……うん、あれは恥ずかしかった…(//-//;)
(24・25話の放送時だけは、5時前から…ギアス放送時間の間だけ休憩入らせてもらっていたので♪ だって、リアルタイムに見れないなんて悲しすぎる…せめて、最終回とその前の回だけでも!ってことで)
CMの後、早2ヶ月…って、またですか!?
皇帝直轄領・日本…うん、ルルーシュの思い入れがわかりますね。
アナウンサーのを聞いて思ったのですが…ゼロだとばらしてますね。
なんにしろ、長ったるい。(爆)
そして、その両側に貼り付けられている黒の騎士団(+他)の面々。
…思わず「ざまーみさらせ!」と喜んでしまった私はルルーシュ至上です(マテ)
それにしても、シュナイゼルの格好が凄い。ボロボロ…なんですけど、そこが色っぽいというか…(汗)
いや、ルルーシュの色気に比べたらまだまだですけどね!(コラ)
スザクの名前のお墓がありましたね。…その前にポツネンといるアーサーが切なかった…。
そして、ルルーシュのすぐ前に繋がれているナナリー。
…こっちも、なんというか、あられもないような……。
報道ステーションらしきところにいるミレイ。目を向けようとしない辺りに、反発が伺えました。
リヴァルも観衆に混じって、憤っていましたね。
…ルルーシュの目的は、「全ての人に優しい世界」なのにー!
…沢山の独房らしきところの一室に、技術者達(咲世子さんもいるのかな?)が入れられてましたね。
ラクシャータが、ルルーシュを裏切ったことをバカにしてましたが……今後の為には、仕方がないんです。それが、ルルーシュ達の願いだから。
それにしても、隣同士ですか…暇つぶし出来ますね(苦笑)
皇帝行列を、側のビル(らしき一室)から覗き見るコーネリア達。
使われている音楽からして思いましたが、やはり勘違いしたままなんだなぁ…。
そして、起こるざわめき。
路上に現れたゼロ…!
驚く虜囚達。そして、ズームアップされる、驚愕のルルーシュ。
教会(らしき場所)で祈るC.C.。
…この時点で、このゼロはゼロ≠C.C.、ゼロ≠ルルーシュ。
…=一人しかいねぇじゃん!みたいな!(マテ)
そして、ようやく気づいたかカレン!!(怒)
走り出すゼロ。浴びせられる弾丸を全て避けるこの動き…
他に出来る奴がいるなら、教えて欲しい。
(爆)
ジェレミアが立ち塞がる(ように見せかける)が、すぐに抜けられてしまう。
このときの、ジェレミア…微笑んでますね!嬉しそうです。
おそらく、ルルーシュの願いが成就されようとしているからでしょう。
「(行け、仮面の騎士よ…!)」
足蹴にされても微笑める辺り、さすがは忠義の騎士です。
シュナイゼルの後ろに降り立ち、またナナリーのすぐ前に降り立って。
そして、到着したルルーシュの眼前。
銃を弾き飛ばされ、剣を掲げられたその時、笑ったルルーシュ。
そして、記憶の中で語られる「ゼロ・レクイエム」の全貌。
…予想はしていました。
湖のほとりで語っていた時の会話を聞いたときから。
予想はしていたんですが……やっぱり、悲しい。
叫ぶカレン。(声聞こえないけど)
記憶の中の2人の会話。
その合間合間に、驚き叫ぶリヴァル、思わず画面へと振り向くミレイ。
驚愕する神楽耶、側にいる者達に号令をかけて走り出すコーネリア達。
教会のステンドグラスの光の下で、祈りを捧げ、ルルーシュに思いを馳せて涙を流すC.C.。
微笑むルルーシュ。
叫ぶ扇、目を背ける天子、それを心配する星刻、叫ぶ玉城。
ゼロ…スザクによって、ルルーシュの身に衝きたてられた剣……。
そして、静寂に支配される世界。
剣に貫かれた後のルルーシュ…美しすぎます。
そして、濃く表れた死相……。
もう、この辺りでは涙が止まらなくなりました。
でも、涙で潤んだ視界では、見届けられないから…拭いつつも、見続けました。
ルルーシュの囁き、言葉…涙を流しながら、それを、ルルーシュの願いと言う名のギアスを受け取るスザク。
剣がその身から抜かれた後、ナナリーの側に滑り落ちたのは、せめて最後は側にいたいと…その顔を見たいと、その声を聞きたいというルルーシュの、最後の願いだったのかも知れません。
その顔が本当に美しくて……もう、滂沱の涙です。
ナナリー…まさか、ルルーシュがこんな形で死ぬことになるとは思っていなかったのでしょうね。(ルルーシュにしてみれば、元からの計画だったけれど)
信じられなさそうに、その手に触った瞬間、ナナリーの脳裏に描かれるルルーシュの記憶…。
ようやく、ようやくこの兄妹が、理解しあえた瞬間ですよね。
でも…そのすぐ後にまで迫った、ルルーシュの死………。
ナナリーの嘆きが、本当に切なかったです。
信じられなさそうに2人を見る神楽耶やカレン…どうか、ルルーシュの真実を、知っていて欲しいです。
察していて欲しいです。…心から。
そして、現れるコーネリア。
「魔王ルルーシュは死んだぞ!」
…確かに、ルルーシュは魔王だと、C.C.が魔女なら自分は魔王だとC.C.に言っていましたが。
でも、もう一人の魔王と言えるシュナイゼルと行動していたコーネリアに言われたくはありませんでした。
その後の世界のことを、カレンが語っていましたが…「調子のいい話よね」←お前に言われたくはない。
腹がでかくなったヴィレッタが玉城がバーテンダーをしているバーだかにいましたが…
腹の子の胎教の悪すぎだろう。
まぁ、この裏切り者夫婦の子供なんてどうでもいいですが。
裏切り者同士がくっついてルルーシュを傷つけたんだから、例え改心したんだとしても許せれない。
だって、それを謝ろうとしても、その相手であるルルーシュはもいないんだから。
ルルーシュは優しいから許すだろうけれど、やっぱり無理。
あの結婚式の集合写真をビリビリに引き裂いてやりたい。
逆に、ほのぼのとしてしまったのは、オレンジ畑のジェレミアとお手伝い(?)アーニャ。
泣きながらも、思わず笑ってしまいました。
挿入歌の「Continued Story」…もう、美しいです。
O.S.T.、買わなきゃ嘘でしょう。
勿論、サウンドエピソードも、DVD(ブルーレイ)もですが。
本当に、本当にルルーシュ……
おやすみなさい。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
マッドな技術者、ロイド
|
HOME
|
後悔
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
マッドな技術者、ロイド
|
HOME
|
後悔
>>
忍者ブログ
[PR]